泉忠司さんは、数々の肩書きを持っています。
しかもその全ての肩書きにおいて「成功」されているすごい人です!
普通だと、月収数十万円くらいが平均でしょうか。
こうして成功者の記事ばかり書いていると、「年収数億円!」「月収何千万!」という人ばかりで、「あれ、普通の収入ってどれくらいだっけ?」と混乱することもあります。
そして、自分の収入が果てしなく少なく感じます。
もっともっと収入を増やしたい!
これはみなさんも同じ気持ちではないでしょうか。
今回は、もう有名な「泉忠司」さんのTwitterから、その成功法則を探っていきたいと思います。
泉忠司さんは、漫画ドラゴン桜でも紹介されたことのある有名人です。
知っている人も多いかと思います。
インターネットビジネスだけでなく、さまざまなリアスビジネスで成功されており、作家や俳優もされているというすごい人。
いったいその成功の秘密は何なのでしょうか。
Contents
泉忠司のtwitterはフォローするべき?
泉忠司さんは、昔は貧しい家庭で育ったそうです。
母親が何度も離婚しているとか、いろいろ家庭の事情も複雑で、そのせいで、中学生の頃はいわゆる「不良」だったと言います。
ほとんど学校にも行かなかったとのこと。
その理由が「大好きな彼女とずっと一緒にいたかったから」だそうです。
この彼女も不良仲間で、彼女と泉さんは成績最下位と下から2番目だったそうです。
高校二年生のとき、泉さんがまだ小さい頃に仕事に失敗した父親と、父親にいいようにされている母親を「なんとかしないといけない」と思い立ちます。
その結果、「俺が弁護士になって、二人を離婚させる。親父に借金も弁護士になればなんとかなる!」という結論に。
しかも「弁護士になるなら東大合格だ!」という発想です。
それからというもの泉さんは死ぬほど勉強することになります。
まずは参考書の選定から始まりました。
3万円以上もの金額をはたいて、徹底的に自分にあった参考書を探します。
というのも、自分の周りには「東大に合格した人」は皆無で、それ以外の人に「どんな参考書使ったの?」と聞いても、実際に東大に合格したわけではないので参考にならないというわけです。
こうして自分にあった参考書を使い、徹底的に勉強をした結果、なんと半年で全国模試1位というおそるべき快挙を成し遂げます。
成績下から二番目、偏差値30の泉さんが、全国模試1位を成し遂げるのです!!
これだけでも十分伝説ですが、泉さんのすごいのはここからです。
本当に変な人で、ちょっと想像できない選択をいくつもされています。
例えば、この後大学に合格するにも関わらず、大好きだった彼女とよりを戻して、彼女の進路を優先して広島へ。
目標通り合格した大学を蹴って彼女の進路に合わせて広島へ行くのです!!
広島でバイトをしながら予備校に通っている間に、恩師を見つけて横浜へ。
横浜市立大学へ進学されます。
大学在学中は「学生プロレス」で大活躍。
さまざまなイベントにも出演されています。
卒業後は横浜市立大学の大学院を経て、恩師の異動とともに日本大学の大学院へ。
さらにケンブリッジ大学へ留学し、やがて大学講師となられます。
このように、学生時代までを振り返っても非常に面白い経歴の持ち主で、成功する要素は沢山あります。
そんな泉さんのTwitterは、残念ながら2016年で更新がストップ。
現在も精力的に活動はされているのですが、Twitterは更新されていません。
Facebookでは、現在も更新があります。
・泉忠司さんのTwitter
・泉忠司さんのFacebook
twitterをフォローするときに挨拶しても大丈夫?泉忠司ってどんな人?
大学講師として、日々生徒と接していた泉さんは生徒のある一言で、ブチギレてしまいます。
それは「先生の話、ラジオで福山雅治が言ってた。本当のことなんだね」というもの。
大学講師である「俺の話」と俳優である「福山の話」と、どちらが信憑性があるんだ!
ってことですね。
このことは、「俳優というものはとても影響力のあるものだ」と、深く泉さんの心の残り、「よし、じゃあ俺も俳優になってやろうじゃないか!」となったのです。
やっぱり変な人ですよね。
普通はそうは思いませんよね。
そして、一躍時代劇の主役に抜擢。
映画を一本取っています。
「思ったらそく行動」
しかも「成功」
これが「泉流」のようです!
さらに、「俳優だと、自由にセリフを変えられない」という理由で、脚本家へ。
脚本家から小説家へ。
小説はベストセラーとなり、続編も沢山出ているのです!
それだけでは止まりません。
その後、音楽プロデューサー、監督、コンサル、セミナー講師など、さまざまな肩書きを持ち、どれでも必ず成功されています!
現在は「仮想通貨」に関心がおありで、そちらでも精力的に活動されています。
泉忠司のtwitterはビジネスの参考になる?
泉忠司さんは、現在総資産100億円を超え、ビットコインも10億円分、その他の暗号通貨もなん億円分も持っているとのこと。
フィリピンの不動産を150億円分も売り、何をやってもすごい状態だと言います。
いったい、泉さんをここまでにしたものはなんだったのでしょうか。
これは一言に尽きます。
ご自身でもおしゃっていますように、「やりたいことをやる」を忠実に実行してきた結果です。
泉さんには「常識」とか「世間体」とか、そんなことはまったく通用しません。
そのため、中学の頃は学校にもいかずずっと大好きな彼女と一緒にいたし、高校にはいると、無性に勉強したくなり、なにもかもほっぽりだして勉強に打ち込んでいます。
受験に成功したにも関わらず、彼女ととも広島へ行ったり、恩師を追って、元の大学より低いレベルの大学院へ行ったり、「常識」というのもがまったく通用しないのです。
自分のやりたいように、思った通りに突き進んでいます。
これこそ、究極の成功法則であり、才能でしょう。
普通の人は「やりたくてもできない」のです。
やりたくても「お金がない」
やりたくても「時間がない」
やりたくても「自信がない」
こうした言い訳が、泉さんは「大嫌い」
「やりたいなら、なにがなんでもやる」
これが泉忠司スタイルと言えるでしょう。
泉忠司さんのTwitterには、こうした泉さんの考え方がたくさん載っています。
過去のものでも、かなり濃い内容が無料で見れますので、お勧めではあります。
他に泉忠司の情報発信は何がある?
泉忠司さんの情報発信源は、公式サイト、公式ブログ、Facebookなどがありますが、いずれも更新が止まっているか、あまり頻繁には行われていません。
これに対し、メルマガは頻度も多く、かなり最新の情報が得られます。
泉忠司さんの情報を得たいなら、このメルマガ登録がもっともおすすめです。
・泉忠司さんのメルマガ
・泉忠司さんのブログ
・泉忠司さんの公式サイト
まとめ
今回は、泉忠司さんのTwitter情報から、その成功の法則を探してみました。
泉忠司さんは、現在は年間で500億円もの金額を動かすすごい「個人」です。
その資産は100億円以上。
そして、その成功の秘密は「やりたいことをやりたいようにやる。お金がない、時間がない、自信がないなどの言い訳はしない。世間の常識や世間体も関係ない」ということ。
これができる泉さんが本当に羨ましいですね。
とにかく、「お金がない! 時間がない! 自信がない!」という言い訳はしないと決めましょう!