
仮想通貨を使った自動売買ツールがあり、それを使って稼ぎまくっている人がおられます。
実際に仮想通貨は問題も起こってはいますが、稼ぎやすい投資であることに変わりはなく、今も新しい億万長者が誕生し続けています。
ただ仮想通貨ブームに乗っかって、
・情報商材を販売したり
・稼げない高額塾に誘導したり
・他人の詐欺塾を紹介したり
など、悪質なビジネスが増えてきているのも事実です。
今回は、そんな仮想通貨ブームに乗っかっている怪しいビジネスを見つけたので紹介します。
立華桃のBITCANDY(ビットキャンディ)という仮想通貨自動売買ツールなのですが、なかなか評判が悪いので調査してみました。
BITCANDYってどうなの
BITCANDYとは?
BITCANDYとは、元六本木ホステスの仮想通貨トレーダーである立華桃が作った、自動売買ツールです。
初心者でも稼げるみたいで、無料配布してくださるようです。
BITCANDYを入手すべき理由
BITCANDYを入手した方が良い理由は複数あります。
1.自動で放置しても資産が増える
BITCANDYの凄い所は、自動売買ツールなので完全放置でも資産が増え続けてしまう所です。
投資は仮想通貨も含めて自分でやるのが普通ですが、自動売買ツールを使えば「放置」していても稼げます。
つまり放置している時は、別の事をやっていても問題はないので、仕事に行っても良いし、友達と遊びに行っても良いし、一人旅に出かけても、ツールが勝手に稼ぎ続けてくれるのです。
BITCANDYを手に入れる事ができれば、完全放置の不労所得を手に入れる事ができる、という事なんですよね。
2.完全無料で利用できる
こちらのBITCANDYは、立華桃から自動で貰えるツールなので、購入する必要がありません。
本来は20万程するツールなのですが、立華桃のご厚意によって、無料で提供してくださるのです。
BITCANDYの無料プレゼントの条件は、立華桃のLINE@に登録するだけなので、何のリスクもありません。
3.他の無料ツールも豪華
LINE@に登録すると無料配布されるツールは他にもあります。
JEWELRY(ジュエリー)というセンチメンタル分析によるシグナル配信システムです。
市場心理に基づいた、相場条件によるお知らせ機能のような物なのでしょうが、これによって大暴落などを予測して回避できるそうです。
仮想通貨で怖いので暴落して損してしまう事ですが、JEWELRYを使えば、そのような大損失を事前に防ぐ事ができるのです。
立華桃はBITCANDYとJEWELRYの2つを使って稼いでいるそうなので、恐らくこの2つを使えば稼げるようになるのでしょう。
どちらも無料配信ですから、試してみるのは悪くないのかもしれません。
BITCANDYの実態
冷静に考えれば…
BITCANDYとJEWELRYの為に立華桃のLINE@に登録するべきかと聞かれると…
絶対に登録しない方が良いです!!
あまりにも不可解な点が多く、LINE@に登録してしまったことを後悔する日が来るはずです。
自動売買ツールは素人には扱えない
そもそも自動売買ツールを初心者に対して配布するようですが、自動売買ツールは素人で扱えるほど簡単なものではありません。
トラブルが起きた時は自動売買ツールが損させ続けたりする事もあり、設定をメンテナンスしなければならない事もあります。
仮想通貨や投資について全く知識が無い人間が、複雑なメンテナンスができないので、使い物にならなくなる可能性もあるのです。
「自動売買」という名前のせいで、誰でも簡単にできる、と思われがちなのですが、上級者でないと扱えないレベルの高いツールであることを理解しておいてください。
LINE登録したらオプトインアフィリエイト
立華桃のLINE@に登録したのですが、オプトインアフィリエイトをしてきました。
オプトインアフィリエイトとは、他人の無料メルマガを登録させる事によって収益が入るビジネスです。
立華桃がLINE@で他人のメルマガを紹介する事によって、立華桃がアフィリエイト報酬を受取るのです。
最近はLINE@を利用したオプトインアフィリエイトをやっている人が多く、稼ぎ方などもネットに載っています。
立華桃という人物も、BITCANDYやJEWELRYを餌にしてLINE@の登録者を増やし、オプトインアフィリエイトで稼ぐのが狙いなのでしょう。
立華桃が紹介しているメルマガは、とてもオススメできるような商材ではないものばかりであり、LINE@にすら登録しない方が良いです。
もし登録してしまった人がいるのならば、既にオプトインアフィリエイトをされているでしょうから、ブロックしてしまった方が懸命でしょう。
販売業者の評判が悪い
特定商取引法に基づく表記を確認してみると、販売業者が「株式会社バリューブレイン」になっていました。
株式会社バリューブレインは過去に高額塾などの運営をしていて、評判が結構悪かったです。
また今年に入ってLINE@に力を入れているようで、今回紹介してる「BITCANDY」以外にも、複数のLINE@を作っているようです。
今回と非常に似た案件で、「唯月りん」という名前で「LOYALTY+CRYPT MAP」という商品を無料プレゼントしたりしています。
唯月りんと立華桃は同一人物ではないかと思えるほど文章も内容も似通っています。
恐らく、このような人物は実在せずに別のスタッフが水商売の人間をターゲットに作り込まれたセールスページである可能性が高いですね。
下手すると男性が書いている可能性も0ではないかもしれませんから…
特定商取引法に代表者氏名と電話番号が無い
特定商取引法に基づく表記を確認したのですが、代表者氏名と電話番号の記載がありません。
代表者氏名は記載の必要があるはずですが、会社名が書いてあるだけで不信感がありますね。
また連絡先がメールアドレスになっているのは、かなり信用性に欠けます。
もし何かあった時に電話番号が載っていないと質問すらできない可能性もあるので、逃げられるリスクもあるのです。
基本的に特定商取引法に基づく表記に不備がある場合、その商品やサービスは信頼しないようにしています。
このビジネスで稼げるかはっきり言って不透明
金額に関する部分で、このビジネスは見えない部分が非常に多いです。
どういった点に不備があるか下記にまとめます。
初期資金がいくら必要か分からない
BITCANDYのセールスレターを見ても、この投資にどのぐらいの資金が必要なのか記載されていません。
投資には元手となる初期資金が絶対に必要なのですが、どのぐらいの資金が居るのか書いていないので、稼げるのかどうか見積もりも立てる事ができないです。
明らかにセールスレターの大切な部分が情報不足であり、立華桃の体験談が多すぎて、そっちの方が要らないです。
立華桃が借金300万背負った話よりもBITCANDYの資産構築に初期費用は、どのぐらい必要なのかを記載すべきでしょう。
稼げるまでの期間が分からない
そもそもの話ですが、この立華桃はBITCANDYとJEWELRYを使って、どのぐらいの期間で、どのぐらいを稼いだのでしょうか?
現在は1億以上稼いでいると話されていますが、すぐに1億も稼げるようになったのでしょうか?
1年で1億と断言しているからこそ、既に1年以上前から始めている事は間違いないのでしょうが…。
例えば
・3ヶ月以内に月収30万
・半年以内に月収50万
・1年後に資産が10倍になる
など具体的な期間と数字が書かれていないれば信用できますが、BITCANDYは何も書かれていないので稼げる未来が全く想像できないんですよね。
単に立華桃が年収1億稼いでいる、という情報しか分からないので、どれぐらいの期間で立華桃クラスまで稼げるのか教えて欲しいのです。
これだけ長い長文のセールスレターなのに、利用者が稼げるまでの方法論が全く記載されておらず、立華桃の話ばかりなので、胡散臭く感じてしまうんですよね。
・AI
・ビッグデータ
・センチメンタル分析
など専門用語を散りばめる事によって、自分は素人ではなく稼いでいる人間だという事をアピールしたいのでしょう。
今後に高額オファーを受けた場合
まず、投資の世界は甘くない
立華桃は仮想通貨で簡単に稼いだみたいですが、正直に言って誰でも稼げるような代物ではありません。
仮想通貨で大損して人生が狂った人も何人もいますので、仮想通貨をするぐらいならパチンコでもしておいた方が、まだマシかもしれません。
投資は何も考えなくても稼げたりはしないので、しっかりと情報収集して毎日勉強の繰り返しです。
LINEはブロックするべき
立華桃が高額オファーなどを出してきたのなら、稼げないビジネスである可能性が高いので、LINEをブロックして、立華桃の存在を忘れた方がいいでしょう。
そもそも登録しない方が良いですし、登録してもすぐにブロックした方が良いのですが、万が一登録してブロックしてないような人は、高額オファーが来たことを機にブロックしてみてはどうでしょうか?
そもそも立華桃という人物は存在しない可能性が高いですし、ヒゲの生えたおじさんが送っている可能性もありますよ。
お金を払ったら返金申請を
仮に高額オファーに申し込んでしまって入金してしまったのならば、すぐにメールアドレスで返金したい事を申し出ましょう。
ただメールだと返ってこない可能性もあるので、株式会社バリューブレインを検索して会社の電話番号にかけても良いかもしれませんね。
荒っぽい対応をされる事も考慮して、通話内容は全て録音しておいた方が良いです。
詐欺だったら消費者センターに
もし詐欺だった場合は、すぐに消費者センターに行って、今回の件を詳しく話してみてください。
業者に注意が入ると思いますし、そのまま返金される可能性もあります。
情報商材や高額塾はクーリングオフの対象外なので、こちらが一方的に自由に契約解除したりはできないので注意してください。
入金してしまったら翌日であっても取り消しは不可となります。
被害者が増えれば集団訴訟に
もしも詐欺系の高額オファーを受けた場合、同じような被害者がいるはずですから、被害者同士で集まることによって集団訴訟ができる可能性があります。
個人で訴訟をするのは、なかなか骨が折れるのですが、集団になる事によって様々なメリットが生まれます。
被害者にとって一番に有り難いのは弁護士費用を抑えられることです。
個人なら最低でも数十万は必要な費用も、集団訴訟ならば数万円か場合によっては無料になる事もあります。
また規模が大きくなれば世間への影響力も増します。
集団訴訟にはメリットの方が大きいので、泣き寝入りしたくない人は被害者同士で結束しましょう。
被害者が集まる方法として、一番におすすめなのが「集団訴訟のプラットフォーム」を利用する方法です。
ネットで被害者を募っても集まりませんが、最初から集団訴訟する気で集まるプラットフォームならば、かなり具体的に動く事が可能です。
私がおすすめするプラットフォームは「MatoMa」というサイトで、ここなら情報商材や高額塾で被害を受けた方が集まっているので、訴訟の準備にすぐに入れます。
まとめ
今回は立華桃の「BITCANDY」という自動売買ツールの無料プレゼントの関する記事となりました。
LINE@に登録するだけでツールが手に入るので、初心者は登録したいかもしれませんが、オプトインアフィリエイトをされた報告があるので、やめた方が良いでしょう。
稼げる系情報にハマってノウハウコレクターのようになってしまった人を何人も見ているので、無料登録でも危険です。
情報商材や高額塾に何百万も払ってしまって借金を抱えて生活苦になってしまった人もいます。
もし今後に立華桃が高額オファーを出してきて、それが全く稼げないデタラメ情報だった場合は、被害者同士で集まって集団訴訟すると良いです。